現スタンデッキ

2013年10月4日 MTG
先週、乱取りやって微妙な結果に終わったスタンデッキを自分への戒めのためにあげておく。
といっても乱取りした相手がCowやISD環境のデッキだったりで何ともいえないけど。

土地 24
4 《草むした墓》
4 《ゴルガリのギルド門》
1 《ニクスの祭殿、ニクソス》
1 《森》
14 《沼》

クリーチャー 20
4 《ラクドスの哄笑者》
4 《ロッテスのトロール》
4 《モーギスの匪賊》
4 《冒涜の悪魔》
2 《死者の神、エレボス》
2 《アスフォデルの灰色商人》

呪文 16
2 《エレボスの鞭》
1 《化膿》
2 《英雄の破滅》
2 《闇の領域のリリアナ》
3 《骨読み》
2 《死の国からの救出》
2 《突然の衰微》
2 《花崗岩の凝視》


サイドボード 15
割愛


1、2T目から哄笑者やロットロ展開しつつ、"モーギスの匪賊で速攻・威嚇つければそこそこ殴れるんじゃね?的な発想"と、"アスフォデルの灰色商人やエレボス様も強いからコントロールも試してみよう的な発想"の2つの発想を組み合わせて組んだデッキが上記のデッキに。

結果、どっちつかずの中途半端な動きをするデッキに。

黒単のアグロコントロールにするか、忌まわしき回収や融和などを使った黒緑のビートに寄せた方がいいのかなというのが今の考え。


FNMとか草の根参加しつつ、デッキをもっといい形に持っていければと思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索